一番安い医療事務講座
スクールによる受講料の違い
医療事務の講座選びの際、最も重要視されるのが資格取得にかかる費用です。
医療事務の資格取得の目的は、就業目的がほとんどですから、なるべく短期間で、なるべく安い金額で受講したいところです。
かといって、ホームページや広告に表示されている金額をみて即決するのは得策ではありません。次の「講座選びのポイント」を参考に、どのような講座を検討するか考えてみましょう。
講座選びのポイント
1.医療事務には種類があることを知る
医療事務は民間の資格が複数存在します。国が定めるガイドラインがあるわけではないので、各資格に優劣をつけるのは難しいですが、取得できる資格によっても金額が異なることを考慮しましょう。
2.どこまで勉強するかを考える
コンピュータ、調剤、歯科など勉強の範囲をどこまで広げるかでも金額が異なります。当然すべてを身につけたい場合は受講料も高くなります。
学校によって含まれる内容が違いますので、パンフレットでしっかり確認しましょう。
3.入学金や教材費の有無を確かめる
表記されている受講料のほかに、入学金や教材費用が必要な場合があります。
申し込んだ後に、知らなかった、聞いていなかったなどのトラブルにならないよう気をつけなければいけません。総額費用で実際にいくらかかるのかチェックする必要がありますね。
医療事務講座別 費用の比較
医療事務講座を『通信講座』と『通学講座』でそれぞれ分けて一覧にまとめてみました。
各講座によって目指せる資格にも違いがありますので、注意しながら比較をしてみてください。
※注)下記一覧での表記額は、入学金や教材(テキスト)費用も含めた税込み費用です。
【通信講座】受講費用 比較一覧
スクール名 / 講座名 | 受講費用 | 目指せる資格試験 |
---|---|---|
ニチイ / 医療事務講座(医科)通信制 【資料請求】 | 61,600円 | 医療事務技能審査 (メディカル クラーク®) |
日本医療事務協会 / 医療事務通信講座 【資料請求】 | 29,920円 ※10月末までキャンペーン価格 | 医療事務検定 |
ヒューマンアカデミー/通信講座 / 医療事務講座〔eラーニングコース〕 【資料請求】 | 38,000円 | 医療事務認定実務者 |
大栄のオンライン講座/ 医療事務 合格コース 【資料請求】 | 83,600円 ※詳細はパンフレットなどで 確認してみてください。 | 医療事務管理士技能認定試験 診療報酬請求事務能力認定試験 |
※上記以外にも医療事務講座を開講しているスクールはあります。
通信講座が気になった方は、下記ボタンから無料のパンフレットを届けてもらうことができます。
【通学講座】受講費用 比較一覧
学校名 | 講座名 | 受講料 |
---|---|---|
ニチイ | 医療事務講座(医科)通学コース ★40%OFFキャンペーン実施中!10月末まで 詳しい条件は、リンク先や無料の資料をご確認ください | 55,110円 |
日本医療事務協会 | 医療事務講座(通学) ★受講料20%OFFキャンペーン実施中!9月末まで 調剤薬局事務講座 通学コース 介護事務講座 通学コース | 48,500円 41,800円 49,500円 |
ヒューマンアカデミー | 2か月で学ぶ!医事OA講座 | 69,300円 |
資格スクール大栄 | 医療事務 合格コース | 83,600円 |
※上記以外にも医療事務講座を開講しているスクールはあります。
通学と通信の違い
通信・通学で比べた場合、同じ資格試験を目指す講座であっても2万円程度から最大で11万円もの開きがあります。その理由としては、授業開講にかかる人件費などのコストを抑え、受講費用を安価にしているからだと考えられます。
受講する側にとって費用が安いことはうれしいですが、通信講座を受講する上で注意すべき点もあります。
基本的に自分自身でカリキュラムを進めていくスタイルなので、ある程度の計画性と根気が必要です。受講をスタートしたものの、最後までカリキュラムを終えることができなかったということがないよう注意したいですね。
スムーズに受講するためにも、あらかじめ受講サポートについての内容をチェックしておくと良いでしょう。
医療事務資格試験 受験料について
※医療事務資格試験を受験する際には受験料が必要となりますので、ご注意ください。
・医療事務技能審査(メディカル クラーク®) 医科・歯科 各7,700円(税込)
・医療事務検定 7,700円(税込)
・医科2級医療事務実務能力認定 一般受験:7,700円、団体受験:7,200円
・診療報酬請求事務能力認定試験 医科・歯科:各9,000円(税込)
・医療事務管理士®技能認定 医科・歯科:各7,500円(税込)
・医科医療事務検定 1級6,000円、2級:4,500円、3級:3,800円
まとめ
一番安い講座を選ぶには十分な情報収集が大切
一番安い医療事務講座を選ぶには、できる限り比較対象となる医療事務講座の資料請求をし、情報収集することが大切です。受講費用以外の費用負担について細かな点も把握することができますし、ホームページや広告には無いお得なキャンペーンや割引情報を得ることができるかもしれませんよ。
講座の比較に役立つ!無料パンフレット
「メディクラ」では、医療事務の資格講座のパンフレットを無料で申込むことができます。
講座選びで気になるポイント
「1番安い講座はどれか?」
「自分の希望条件に合う講座はどれか?」
の比較を一括で行えるので、講座選びの参考にお役立ていただければ幸いです。
下記のリンクより、通信講座またはお住いの都道府県を選択してパンフレット送付をお申し込み頂けます。