【東京都】医療事務、介護事務、調剤薬局事務のおすすめスクールを紹介

【東京都】医療事務、介護事務、調剤薬局事務のおすすめスクールを紹介エリア
エリア

東京都内での開講スクールを一覧で紹介!

東京都内で『医療事務、介護事務、調剤薬局事務』の開講スクールは、大手を中心に複数教室を構えています。

下記に、東京都内で医療事務介護事務調剤薬局事務を学べる学校、開講エリア、開講講座をまとめました。スクール全てが医療事務、介護事務、調剤薬局事務講座を開講しているとも限りません。その点も十分確認するようにしましょう。

学校名開講エリア開講講座
ニチイ【23区内】
渋谷・新宿・錦糸町・御茶ノ水・池袋
【23区外】
立川市・八王子市・町田市
※教室住所は【こちら
・医療事務講座
・調剤事務講座
・介護事務講座
※受講料は【こちら】をチェック
日本医療事務協会【23区内】
新宿
※教室住所は【こちら
・医療事務講座
・調剤事務講座
・介護事務講座
※受講料は【こちら】をチェック
ヒューマンアカデミー【23区内】
新宿・高田馬場・秋葉原 
※受講料は【こちら】をチェック
・医療事務講座
※受講料は【こちら
資格スクール大栄【23区内】
新宿・池袋・渋谷・銀座・錦糸町・上野・
自由が丘・五反田・大井町・赤羽・西新井
【23区外】
立川市・町田市・吉祥寺・八王子・調布
※教室住所については【こちら
・医療事務講座
・調剤薬局事務講座
※受講料は【こちら】をチェック

時期によって開講していない教室もあります。最新の開講スケジュールについては、パンフレットでも確認してみてください。また、できる限り多くのスクールで比較検討することで、ご自身に合った納得できるスクール選びが出来るはずです。

>> 東京の医療事務講座の一括資料請求(無料)

>> 介護事務講座の一括資料請求(無料)

>> 調剤事務講座の一括資料請求(無料)

医療事務の講座を比較 無料で資料請求できる
介護事務の講座を比較 無料で資料請求できる
調剤事務の講座を比較 無料で資料請求できる

【講座別】受講料まとめ

東京都内で医療事務、介護事務、調剤薬局事務講座を開講しているスクール別で、受講料をまとめました。受講料比較でご参考ください。
※スクール全てが医療事務、介護事務、調剤薬局事務講座を開講しているとも限りません。その点も十分確認するようにしましょう。

学校名講座名受講料
ニチイ医療事務講座(医科)通学コース
介護事務講座
64,295円
70,125円
日本医療事務協会医療事務講座(通学)
調剤薬局事務講座 通学コース
介護事務講座 通学コース
48,400円
33,440円
49,500円
ヒューマンアカデミー【オンライン講座】医療事務総合コース357,060円
資格スクール大栄医療事務 合格コース83,600円

※価格は通常価格のものです。入学金などは含まれておりません。また、時期によってはキャンペーン価格を実施している場合もあります。詳しくは資料請求をして、パンフレットでも確認してみてください。

>> 東京の医療事務講座の一括資料請求(無料)

>> 東京の介護事務講座の一括資料請求(無料)

>> 調剤事務講座の一括資料請求(無料)

医療事務の講座を比較 無料で資料請求できる
介護事務の講座を比較 無料で資料請求できる
調剤事務の講座を比較 無料で資料請求できる

【スクール別】東京都内の開講教室を紹介!

東京都内で医療事務、介護事務、調剤薬局事務講座を開講している教室を、スクール別にまとめました。最寄駅からの所要時間も記載していますので、通学範囲に教室があるのかチェックする際にご参考ください。

ニチイ

ニチイは全国に約300の教室を開講しています。昭和43年に創業し、昭和46年には通学で医療事務教育を始めました。多くの教室が駅の近くに開講されています。東京都内で開講されている教室も、駅から約7分以内で通えるので、通学が便利です。
ニチイは医療や介護サービスを運営しています。講座には、こうした現場から得られた声や知識を活かしています。

拠点箇所所要時間
【お茶の水教室】
東京都千代田区神田駿河台 2-1-47 廣瀬お茶の水ビル7F
御茶ノ水駅から徒歩約4分
【錦糸町教室】
東京都墨田区江東橋3-10-8 オーク錦糸町ビル3F・7F
錦糸町駅から徒歩約2分
【錦糸町第二教室】
東京都墨田区江東橋3-7-8 日本生命錦糸町ビル7-8階
錦糸町駅から徒歩約4分
【渋谷教室】
東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル9F
渋谷駅から徒歩約7分
【新宿教室】
東京都新宿区西新宿新宿エルタワー(15階)
新宿駅から徒歩約7分
【池袋教室】
東京都豊島区池袋2-48-1 信友山の手池袋ビル9階
池袋駅から徒歩約3分
【立川教室】
東京都立川市曙町2-8-3 新鈴春ビル8F
立川駅から徒歩約4分
【八王子教室】
東京都八王子市明神町3-20-6 八王子ファーストスクエア9F
京王八王子駅から徒歩約1分
【町田教室】
東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田3F
町田駅から徒歩約3分

>> 【ニチイ】医療事務講座を資料請求(無料)

>> 【ニチイ】介護事務講座を資料請求(無料)

>> 【ニチイ】調剤事務講座を資料請求(無料)

日本医療事務協会

日本医療事務協会は昭和45に創業、昭和50年に医科と歯科の保険請求事務者の養成を始めました。北海道から沖縄まで、全国に14の拠点があり、東京都内では新宿立川町田などで開講しています。どの教室も駅から近いので、通学がしやすいです。

日本医療事務協会は教室運営だけではなく、病院への人材派遣・紹介・委託業務も行っています。学習終了後の就業支援にも力が入れられています。

拠点箇所所要時間
【新宿教室】
東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和ビル7F
新宿駅から徒歩約5分

>> 【日本医療事務協会】医療事務講座を資料請求(無料)

>> 【日本医療事務協会】介護事務講座を資料請求(無料)

>> 【日本医療事務協会】調剤事務講座を資料請求(無料)

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーは、全国28都市、55の校舎を運営している、全国展開のスクールです。医療事務以外にも様々な講座を800以上開講しています。東京都内で医療事務講座を開講しているのは、銀座新宿立川です。

医療事務の講座のみですが、目的にあわせた11の講座が用意されています。レセコン電子カルテを学習できる講座、診療報酬請求事務能力認定対策講座などが学べます。

拠点箇所所要時間
【東京校】
東京都新宿区高田馬場4-4-2 ヒューマン教育センター第1ビル
高田馬場駅から徒歩1分
【新宿校】
東京都新宿区西新宿7丁目11-10
新宿駅から徒歩6分
【秋葉原校】
東京都千代田区神田佐久間町3-21-5-1F 三共ビル
秋葉原駅から徒歩4分
【高田馬場校】
東京都新宿区高田馬場4-9-9 早稲田予備校13時ホール6F
高田馬場駅から徒歩2分

>> 【ヒューマンアカデミー】医療事務講座を資料請求(無料)

資格スクール大栄

資格スクール大栄の医療事務講座は授業初心者の方でも分かりやすいように、実際の医療現場をイメージしたイラストや表、図解も豊富に取り入れた教材を使用しています。また、実際に医療現場で使用されている「医科」のレセプトを題材に、点数の見方、記入の仕方などを解説しています
もちろん、試験合格を実現するためのカリキュラムとなっているので、対策も万全。初心者の方でも効率的に知識を身につけながら、試験合格を目指すことができます。
学習後の医療機関への就転職サポートも充実しているので、安心ですね。

拠点箇所所要時間
【池袋校】
東京都豊島区西池袋3-1-13 西池袋パークフロントビル6階
池袋駅東口より徒歩1分
【渋谷校】
東京都渋谷区渋谷3丁目6-1 イースト渋谷ビル6F
渋谷駅より徒歩4分
【赤羽ビビオ校】
東京都北区赤羽西1丁目6-1 赤羽ビビオB1F
赤羽駅より徒歩3分
【イオン西新井校】
東京都足立区梅島3-32-7 イオン西新井4F
西新井駅より徒歩2分
【新宿校】
東京都新宿区西新宿7-10-1 オーガード新宿6階
新宿駅より徒歩2分
【銀座校】
東京都中央区銀座 5-10-2 GINZA MISS PARIS 9F
銀座駅A5出口より徒歩1分
【錦糸町校】
東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町9F
錦糸町駅より徒歩4分
【上野校】
東京都台東区上野4-5-6 ウィズ・ビル7F
上野御徒町駅より徒歩3分
【自由が丘校】
東京都目黒区自由が丘1-29-7 藪伊豆ビル3F
自由が丘駅より徒歩3分
【五反田校】
東京都品川区東五反田5-27-10 野村ビル10F
五反田駅東口より徒歩1分
【大井町校】
東京都品川区大井1-49-15 アクセス大井町ビル1F
大井町駅より徒歩4分
【立川校】
東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル7F
立川駅より徒歩3分
【町田校】
東京都町田市中町1-1-16 東京建物町田ビル3階
町田駅より徒歩6分
【調布校】
東京都調布市布田1-39-1 間橋ビルディング7F
調布駅 中央口階段出口より徒歩1分
【吉祥寺駅前校】
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル3F
吉祥寺駅より徒歩2分
【八王子東急スクエア校】
東京都八王子市旭町9-1 八王子東急スクエア7F
八王子駅より徒歩4分

>> 【資格スクール大栄】医療事務講座を資料請求(無料)

>> 【資格スクール大栄】調剤事務講座を資料請求(無料)

医療事務の講座を比較 無料で資料請求できる
介護事務の講座を比較 無料で資料請求できる
調剤事務の講座を比較 無料で資料請求できる

教室までのアクセスは?

東京都内で医療事務、介護事務、調剤薬局事務講座を開講しているスクールは、ほぼ最寄駅から5分程でアクセス可能となっています。雨が降った場合でも通学がしやすいのは便利ですね。

注意したいのは、通学ルートで最寄り駅のどの出口が近いかです。新宿や渋谷、池袋、立川、町田駅など大規模なターミナル駅では乗り入れ路線も多く、出口もたくさんあります。どの出口が最短ルートなのかは事前に確認しておくとよいでしょう。

東京都内のスクール選びで困ったら?

東京都内で医療事務、介護事務、調剤薬局事務講座を開講しているスクールは複数あります。そのため、どこに通えばよいか迷っている方も多いのではないでしょうか。最初から受講先を限定せず、できる限り多く比較検討しながら、自分に合うスクール選びをしてみてください。受講料だけでなく、学習サポート体制や就職フォローなど細かな点も要チェックです。
また、気になる学校があれば、直接見学に行くこともおすすめです。直接見ることで、学校の雰囲気や、教師やスタッフの対応も把握できるでしょう。

スクールパンフレットには、学校の情報以外にお得なキャンペーン情報などが載っていることがあります。ホームページだけでなく、資料請求して情報収集するのもよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました